【重度のワキガ女子が厳選】消臭効果と効き目の長さで選ぶデオドラントランキング
- わきがの匂いに悩み、常に匂いを気にする生活にストレスを感じている
- わきがを完全に治したいから、わきが手術を受けようか悩んでいる
- どうして自分はわきがなんだろう!ってやり場のないイライラがある
この悩みって、全て20代前半の時の私がずっと考えていた事です。
「なんで私だけ・・・」
そんな思いをずっと抱きつつ、毎日欠かす事ができない匂いケアのかたわら、「どうすればワキガの匂いを感じる不安から解放されるのだろう?」と考えていました。
ところが、そんな私も30種類以上のデオドラントを試し、自分にあったワキガの匂いにも効果的に効いてくれるデオドラントを見つける事ができました。
見つけるまでには時間がかかったけど、今思えば、「手術せずにいろんなデオドラントを試し続けてよかったな」と実感しています。
ワキガの匂いって、自分が思っている以上に、周りが気づくものなので、あのまま適当なデオドラントを使っていると、きっと職場の同僚や友達に私の体臭はバレていたと思います。
この記事をご覧のあなたも、消臭効果の弱い市販のデオドラントで匂いを防ぐのではなく、「消臭&制汗」のダブルの効果がある医薬部外品のデオドラントで完全消臭を目指し、この夏はワキガの匂いがバレる不安から解放された生活を送ってくださいね。
この記事の目次
ワキガの原因とデオドラント選びの5つのポイント
ワキガの臭い対策をするためには、ワキガの臭いの原因を知る必要があります。ワキガの臭いの原因は、主に次の2つです。
- ワキにあるアポクリン感染から分泌される汗
- 肌の表面に付着しているコリネバクテリウム属の菌
これがワキガの臭いの原因です。
つまり、「脇汗を止め、ワキの原因菌を除菌」すれば、ワキガの臭いは防げるということです。
[参考文献]ワキガの原因|ロート製薬HP
これを踏まえ、重度のワキガにも効果があるデオドラントの選び方のポイントを紹介します。ポイントは5つあります。
アポクリン汗腺からの汗の分泌を抑える成分が配合されていないとダメ!
汗を抑える成分として最も有効とされているのは、「パラフェノールスルホン酸亜鉛」という成分です。
この成分は、汗に含まれるたんぱく質と反応することによって、金属塩を作り、汗が分泌する表面に蓋をする効果があるとされています。
市販品のデオドラントは、この成分がほとんど配合されておらず、簡易な制汗成分しか入っていないので、多汗症や重度のワキガにはおすすめできません。
[参考文献]フェノールスルホン酸亜鉛の消臭効果|Cosmetic-Info
ワキガの匂い菌(コリネバクテリウム属の菌)を除菌する成分が配合されていないとダメ!
ワキガのニオイの原因菌である「コリネバクテリウム属の菌」には、「イソプロピルメチルフェノール」が最も効果的であると言われています。
このニオイ菌は、とても強く、服の上からもニオイが貫通するほど強烈です。
ドラッグストアーなどで販売されているような市販のデオドラントでは、なかなか効果が実感できないと感じるのは、この強力な原因菌に対応する消臭成分が入っていないからです。
[参考文献]腋臭の発生メカニズム|日本農芸化学会HPより
保湿成分が配合されたデオドラントクリームが効果的
ワキガの匂いを抑えるために、「制汗効果が強いデオドラント」を選びがちですが、これは実は逆効果。
制汗作用で脇汗を止めてしまうと、肌の表面は乾燥します。すると、脳は「肌が乾燥しているから、汗を出さなきゃ!」と発汗の信号を送ります。
これでは、せっかくの制汗作用が半減します。
そして、保湿成分が配合されたデオドラントは、ほとんどがクリームタイプです。
クリームタイプのデオドラントは、「指で塗り込む」という煩わしさはあるものの、「保湿成分が強い」・「有効成分をしっかり塗りこめる」・「衛生的」といったメリットがあり、高性能デオドラントのほとんどはクリームタイプとなっています。
デオドラントには「制汗効果&保湿成分」の二つの成分が配合されたクリームタイプものが間違いない選択です。
海外製はNG!肌への刺激が強いデオドラントは避けるべき!
海外製のデオドラントに多いのですが、消臭効果が強く、制汗力が高い商品は、肌への刺激が強すぎる傾向にあります。
海外製のデオドラントは、肌が強い外国の方向けの商品ですので、相対的に敏感肌である日本人には不向きです。
日本人肌には刺激がないデオドラント、とりわけクリームタイプがベストです。
クリームタイプには、「衛生的に使える」「しっかりケアできる」「低刺激」というメリットがありますので、匂いを完全にブロックしたい方にはクリームタイプがベストです。
値段が高過ぎる商品を使う必要はない!ランニングコストは重視したい!
重度のワキガに効果的な商品であっても、値段が高すぎる商品は選ぶべきではありません。
なぜなら、デオドラントクリームは治療する商品ではなく、ニオイを抑える商品であり、そのため長期間使い続ける必要があるります。
そうなると気になるのはランニングコストです。
1本8000円以上の商品もありますが、そこまで高価な商品じゃなくても、効果的な商品はたくさん存在しますので、できるだけリーズナブルで、なおかつ効果が強いものを探しましょう!
それでは、上記のポイントを元に、私が実際に使って効果を感じた2018年のオススメデオドラントをランキングで紹介します。
【27歳わきが女子が厳選】重度のワキガ臭も消すおすすめデオドラントランキング
【第1位】クリアネオ ワキガクリーム(46点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
9点
|
10点
|
9点
|
9点
|
9点
|
- 柿渋エキス配合で重度のワキガ臭にも効く消臭力
- 制汗効果&持続性により朝の1塗りでOK
- 夏でも、塗り直しが不要
- 永久全額返金保証付き&購入回数縛りなし
- 医薬部外品
(男性の方は「こちらの男性用サイト」をご覧ください。)
【第2位】ラポマイン(44点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
9点
|
10点
|
9点
|
9点
|
7点
|
- 消臭力はクリアネオに負けず劣らず
- 保湿効果で脇汗を抑える
- @cosmeの口コミが多いから安心して使えた
- 購入回数縛り&値段が高いのがデメリット
(定期購入割引で買うには3回継続が必須です。)
ラポマインは、以前、アットコスメのランキングで1位を獲得した実績があり、そこから人気が出てきたデオドラントクリーム。
保湿成分が配合されていて、その効果により脇汗を抑えるとのことですが、制汗効果は普通でした。それほど強くないように感じます。
それでも、ラポマインはワキガ対策やスソワキガ対策としても効果がありましたので、第2位にエントリー!
【第3位】デオプラスラボ(42点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
8点
|
9点
|
9点
|
9点
|
7点
|
- 女性誌での紹介が多い
- クリームの伸びが良いので少量でもOK
- ラポマイン同様、保湿効果あり
(定期購入割引で買うには3回継続が必須です。)
【第4位】デオシーク(41点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
8点
|
8点
|
9点
|
8点
|
8点
|
- 柿渋エキス配合で消臭効果が高い!
- クリームの伸びが良いので少量でもOK
- サプリメントが付いている!
- 1本で40日程度なのでコスパが少し悪い
【第5位】ノアンデ(40点)
制汗効果 | 除菌効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
7点
|
8点
|
8点
|
9点
|
8点
|
- 塗り始めの消臭効果は強い
- 2度塗りすれば効果が持続
- 化粧品のようなデザイン
(男性の方はこちらの男性用サイトをご覧ください。)
【参考】第6位から第10位はこちら
参考に、私が選ぶデオドラントランキングの6位以下も紹介しますね。
ランキング上位5つの商品の特徴を一覧比較
クリアネオ | ラポマイン | デオプラスラボ | デオシーク | ノアンデ | |
---|---|---|---|---|---|
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
価格 | 4,980円 |
5,700円 |
5,780円 |
6,458円 |
4,960円 |
定期便継続回数 | なし |
3回 |
3回 |
なし |
なし |
返金保障 | あり(永久) |
あり |
あり |
あり(永久) |
あり |
公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
上記の通り、高品質のデオドラントクリームには、重度のワキガにも効果的な消臭成分や制汗成分が配合されていました。
ただ、実際に使ってみると効果の違いがあります。おそらく、配合されている成分の含有量やバランスの問題だと思います。
また、定期購入でお得に買えるものの、「3回以上継続して購入すること!」という条件が設定された商品もありますので、購入する際は注意しておきましょう!
私がイチオシしているクリアネオに関しては、購入回数ルールもなく、効果が実感できない場合の全額返金保証制度もありますので、とても試しやすいデオドラントクリームとなっています。
【口コミ】重度のワキガの方が使っているデオドラントの感想まとめ
では、ここでクリアネオを実際に使っている方のレビューを紹介します。
クリアネオは、朝の脇の匂いがない状態で塗り込むと、1日中匂いを抑えてくれます。その効果は、夏場でも抑えてくれるのですが、ハードスポーツをした後は、少し匂いが漏れている時がありました。

クリームを塗り続けても、ワキガは治りません。でも、塗ると脇の匂いは確かに気になりませんね。

ロールオンデオドラントのように、肌への刺激がないのが良かったです。ワキガ臭を抑える効果は高いのですが、制汗力が強いかどうかはわかりませんでした。

約1年間使い続けていますが、以前より脇の匂いが気にならなくなりました。もう少し値段が安ければ良いのですが、、、効果があるのでこれぐらいの値段は仕方がないですね。

ワキガとスソワキガ(デリケートゾーン)用で購入しました。とても満足しています。脇とアソコに塗ると、1本が1ヶ月ぐらいでなくなってしまいます。定期便で購入しています。
私が重度のワキガ専用デオドラントを使い始めた理由
高校生の時に、

私ってもしかしてワキガかも・・・
と気づき、成人を過ぎた頃に「脇も臭いし、耳垢もネバネバ、そしてアソコも臭い!えっ、これってスソワキガ?・・・やっぱり私はワキガなんだ」と確信しました。
市販のデオドラントではワキガ臭を抑えことができなかった!
そして、当時の私はドラッグストアで売られているBan、デオナチュレ、エティアキシル、リフレアといった「デオドラントロールオン」や「デオドラントジェル」などの市販品デオドラント剤を購入し、ワキガ対策をしていました。
今から思うと、それが失敗でした。
それは、「市販品のデオドラントロールオンやスプレー、ジェルを使い続けると、ワキが黒くなったりする副作用がある!」という理由もあるのですが、やはり、「消臭効果が弱いので重度のワキガ臭は抑えきれない!」というのが最大の理由です。
ちょっとした汗の匂いを抑える程度なら、市販の制汗剤で十分かもしれませんが、強力なワキガ臭に対抗するためには、やはりイソプロピルメチルフェノールなどの消臭成分が配合された本気の臭い対策が必要だったようです。
ワキガ手術は”高額&再発リスクが高い”ので断念
実は、
ワキガのニオイは、年齢とともにニオイが強くなります!
私も、22歳ぐらいを過ぎたあたりから自分でも分かるぐらいニオイがキツくなってきたんですけど、その頃ってちょうど彼氏が出来たり、職場の行事に参加したりと、『自分がワキガであることの抵抗感』が日に日に強くなってきたころ。

もう、中途半端なデオドラントスプレーやローションで臭い対策するのはやめよう。
この調子じゃあ、ワキガがバレてしまう。
このような考えから、最初は「ワキガ手術」を受けようと考えました。
そして、ワキガ手術について徹底的に調べていたのですが、「再発率」や「高額な手術代」がネックになり、病院への受診をためらっていたのです。
ワキガ専用デオドラントクリームを初めて使った感想
そんな時、ワキガ対策サイトで「市販のデオドラントよりも効果が高いワキガ専用デオドラントクリーム」というものが紹介されていることを知ったのです。

重度のワキガに悩んでいる人って、こういうクリームタイプのデオドラントを使っていたんだ。。。
『ワキガ対策はbanや8×4やリフレアしかない!』って思っていたのですが、そうではなかったようです。そこで、わたしは最初にラポマインという商品を購入しました。
ラポマインは、当時@cosme(アットコスメ)のデオドラントランキングで1位だったこともあり、値段が少し高かったものの試してみた商品です。
「ラポマインのレビュー記事」で詳細を書いていますが、クリームを指でとって塗り込む手間はあるものの、ワキガ臭に対する効果は市販品のデオドラント商品より威力が強く、かなりテンションが上がったのを覚えています。
そして、匂いを抑える効果だけではなく、これまで感じていた「スプレーやリキッドタイプのデオドラントの使用時のワキの違和感」もクリームタイプなのでなくなりました。
もっと早く使い始めていれば良かった!
本当にそう感じました。
早く使い始めていれば、常に匂いに不安を抱き続ける生活から解放されていたのですから。
さて、しばらくの間『ラポマイン』を使用し、ワキガ臭を完全シャットアウトしていたんですけど、もう少しリーズナブルで、さらに効果的なクリームはないのかな?って思い、他のデオドラントクリームを探すようになってきました。
そんな時に出会ったのが、現在わたしが使い続けているクリアネオというデオドラントクリームなんです。
ワキガクリーム「クリアネオ」がランキング1位の理由


クリアネオって、2015年から発売された商品なのですが、発売開始後瞬く間に大ヒットし、常にデオドラントランキングの1位をキープしています。
そのため、一時は注文しても商品がなかなか届かない人がいたようです。そんなクリアネオを使ってみて感じたことは、
- ワキガ臭を抑える効き目
- 効果の持続性
- 制汗力
これらが実感できる商品だと強く感じました。特に、消臭効果と制汗力は、ラポマインよりも優れていると実感!こうして、わたしはラポマインからクリアネオに乗り換えたのです。
1本4980円なんですけど、50日間ぐらい使えるので、1ヶ月あたり3000円未満。1日あたり100円以下で納得のワキガ対策ができているから、コストパフォーマンスはかなり高いです。
しかも、クリアネオは効果の持続性があります。
入浴後に脇に塗り込んでおくと、睡眠中の脇の雑菌繁殖が大幅に抑えられるので、翌日はワキガの匂いが大幅に抑えられます。
ワキガ専用デオドラントのデメリット
デメリットとしては、ドラッグストアやスーパーでは販売されていないので、手っ取り早く購入することができない点です。
(アマゾンや楽天でも扱われているのですが、公式サイトで購入するより値段が高く、返金保障も付いていないのでやめた方がいいです。)
注文してから5日以内には届きますが、春頃から梅雨シーズン、夏場にかけては注文が増えてくるため、できるだけ早く試したい方は、公式サイトからすぐに注文してくださいね。
なお、クリアネオにはデオドラント商品としては非常に珍しい「永久全額返金保証」が付いていますし、定期コースを注文しても、購入回数縛りがないため、初回解約もOKです。
そのため、初めて利用する方の90%以上の方が定期購入コースを利用しています。
もし、あなたが今使っている市販のデオドラントで、ニオイ対策に不満があり、『ワキガの臭いが他人にバレるかも!』って悩みを感じているなら、クリアネオのようなワキガ専用デオドラントがあなたの不安を消してくれます。
私も使い始めた時から、「ニオイに対する不安がない生活」が送れました。ワキガに悩む多くの方も、その体感を味わって欲しいです。
(男性の方はこちらの男性用サイトをご覧ください。)
重度のワキガに市販のデオドラント剤・デオドラントスプレーは効果なし?
「ワキがヒリヒリしたら要注意!私が危険と感じた市販デオドラント剤3つ」の記事でも紹介した通り、ドラッグストアーや薬局で販売されている市販のデオドラントクリームやデオドラントスプレーでは重度のワキガ臭を抑えることはできませんでした。
では、少しタイプ別に私が感じた効果を紹介します。
重度のワキガにデオドラントスプレーはほとんど効かない?
市販のデオドラント商品の中で、最もメジャーで、手軽に脇の匂いケアができるデオドラントスプレー。
ワキガにお悩みの方なら、過去に一度は使ったことがあると思いますが、実はこのデオドラントスプレーは、使い続けると脇が黒くなるというデメリットがあります。
それに、多少の制汗効果はあるものの、ワキガ臭を抑えるほどの消臭効果はない事から、「ワキガケア商品」ではなく、非ワキガ人のための夏の汗対策に止まる商品です。
ロールオンタイプのデオドラントは効果が弱く不衛生?
デオナチュレソフトストーンやリフレアなど、人気商品が多いロールオンタイプのデオドラント。
私がラポマインを使い始める前は、このロールオンタイプのデオドラントを使用していました。
刺激が少なく、コスパも良いので学生の頃は使用していましたが、効果が弱いと感じ始め、クリームタイプのデオドラントに乗り換えました。
また「ロールオンデオドラントをオススメしない3つの理由」で紹介した通り、ロールオンタイプは「不衛生」という最大のデメリットがありますので、もう使うことはないと思います。
ローションタイプのデオドラントはデメリットが多い
地名度は低いものの、デオドラントにはローションタイプの商品もあります。
しかし、ローションタイプは値段が少し高い割には、効果が強くない商品が多いので、使うメリットは感じられません。
もしあなたが重度のワキガではなく、「軽く脇汗が気になる」程度であったり、ワキの臭いに自覚症状がないなら、上記のような市販のデオドラント剤を使ったほうがコスパはいいでしょう。
でも、重度のワキガはもちろんのこと、少しでもワキガ臭が気になったり脇汗に不安を感じているなら、クリアネオのように消臭効果や制汗力が強いデオドラントクリームの選択肢を持ってみてはいかがでしょうか。


クリアネオなら、重度のワキガの方の多くが悩むデリケートゾーンのスソワキガ対策としても使えるので便利です。
(男性の方はこちらの男性用サイトをご覧ください。)